はじめての読み聞かせボランティア講座(中央公民館)
公開日:2025年04月23日 最終更新日:2025年04月23日
子どもたちに絵本の楽しさを伝えられるボランティアを目指しませんか!
読み聞かせボランティアの基本を伝授します
わくわくするお話の世界を子どもたちの心に届けましょう♪
【学習プログラム】
①ボランティアとしての心構え
②絵本の持ち方、めくり方
③読み聞かせに適した絵本ってなに?
④グループに分かれて読み聞かせの実習
講座名 | はじめての読み聞かせボランティア講座(中央公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年06月11日(水)、18日(水)、25日(水) |
開催時間 | 午前10時~正午 |
主催 | 高崎市中央公民館 |
開催場所 | 高崎市中央公民館 |
郵便番号 | 370-0065 |
住所 | 群馬県高崎市末広町27番地 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(171台(第1駐車場)※他臨時駐車場あり) |
問い合わせ先 | 高崎市中央公民館 電話:027-322-8605/ファクス:027-386-8300 E-mail:chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp |
外部リンク | https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/1748.html![]() |
添付ファイル | はじめての読み聞かせボランティア講座 チラシ.pdf![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
対象となる方 | 市内在住、在勤で読み聞かせボランティアをしている人(経験年数3年以内)またはボランティア活動に興味のある人 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | その他 (申込フォーム、メール、電話、ファクスのいずれかでお申し込み ①講座名「はじめての読み聞かせボランティア」 ②氏名(ふりがな)③〒住所 ④電話番号 ⑤活動場所 (所属している人)) |
定員 | 有り(50人 抽選) |
申込み締め切り | 2025年05月22日(木)23:59 |