新着情報
-
公開日:2025年11月04日くらし・趣味東公民館ミニ門松作り(東公民館)開催日:2025年12月21日(日)
開催時間:午前10時00分から午前11時30分
ミニ門松を1対制作します。(大きさ25cm程)
【講 師】群馬県立北毛青少年自然の家 スタッフ
【持... -
公開日:2025年11月04日くらし・趣味東公民館笑顔と驚きの腹話術 ~Xmasを先取り♥~(東公民館)開催日:2025年12月06日(土)
開催時間:午後2時から3時まで
腹話術師「じゅじゅ」さんの腹話術でクリスマス気分を一足早く楽しみましょう
【内 容】腹話術
【持ち物... -
公開日:2025年11月04日子育て・子ども金古南足門公民館みんな集まれ!クリスマス会(金古南足門公民館)開催日:2025年12月07日(日)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年12月05日(金)
地域のみんなで楽しめるクリスマス会を目指して・・・
今年は以下の内容で開催いたします。
子ども達に人... -
公開日:2025年11月03日芸術・文化・芸能上郊公民館落語納め~笑いで締めくくる一年~(上郊公民館)開催日:2025年12月05日(金)
開催時間:午前10時~正午
立川流一門の『立川 談声』さんによる独演会です。
この機会に、落語を堪能してみませんか?
(都合によ... -
公開日:2025年11月01日くらし・趣味榛名公民館冬の花寄せ植え教室(榛名公民館)開催日:2025年12月06日(土)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年11月30日(日)
季節の節目を楽しみましょう
-
公開日:2025年11月01日市民・地域・国際榛名公民館エコクラフトカゴ作り教室(榛名公民館)開催日:2025年12月17日(水)、18日(木)、19日(金)
開催時間: 午前9時~正午
申込締切:2025年11月30日(日)
軽量で丈夫、扱いやすいカゴです。
かわいいアクセサリー作成いたします。
-
公開日:2025年11月04日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(11月1日号)★落語納め 笑いで締めくくる一年 ~参加者募集~
★新しい本が入りました
★上郊公民館 定期利用団... -
公開日:2025年11月01日北部公民館北部公民館北部公民館だより(11月1日号)◆主催講座の参加者募集
・みんなで粘土細工教室~サンタクロースを作ろう~
・みんなで木工教室~来年の... -
公開日:2025年11月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (11月1日号)◎高崎東ロータリークラブより寄付報告
◎「羊毛フェルトで午年(うまどし干支干支作り教室」参加者募集
... -
公開日:2025年11月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(11月号)◆主催講座のお知らせ
愛と情熱のフラメンコギター♪ ライブ&ダンス体験!~スペイン アンダルシアの香... -
公開日:2025年11月01日乗附公民館乗附公民館乗附公民館だより(11月1日号)◆乗附小校区芸能祭プログラムについて
◆子ども書道教室参加者募集について
◆ミニクリスマス会開催のお... -
公開日:2025年11月01日中央公民館中央公民館中央公民館だより(11月1日号)
主催講座のお知らせ
中央公民館定期利用団体文化祭の開催報告
高崎市公民館合同写真展について
なやみ...
-
公開日:2025年11月04日社会教育課からのお知らせ社会教育課保護者向け子育てスキルアップ講座2「子育てスキルアップ 子どもの関わり方と理解について~兄弟姉妹の関わり方を含めて~」を開催します。高崎健康福祉大学の千葉千恵美教授をお招き
して、兄弟姉妹も含めた家族の関わり方を学び
ます!
日時... -
公開日:2025年11月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課ソシアス通信を発行しました○地域人材支援センターからのお知らせ
高崎市生涯学習フェスティバル(12/13)
やさしい英会話... -
公開日:2025年10月28日社会教育課からのお知らせ社会教育課子育てふれあい講座 吉井保健センターにて家庭での育児を楽しんでもらえるよう応援する講座『子育てふれあい講座』を吉井保健センターで開催します。...
-
公開日:2025年10月17日社会教育課からのお知らせ社会教育課令和7年度社会教育講師派遣受付終了のお知らせ -
公開日:2025年10月09日社会教育課からのお知らせ社会教育課企画展「福沢一郎の旅行カバン―画家とゆく世界の旅」/2025年10月18日(土)~12月21日(日) 高崎市美術館にて群馬県出身の画家、福沢一郎(1898-1992)が生涯巡った世界各地や故郷群馬の風景、文化、歴史を油...
-
公開日:2025年10月07日社会教育課からのお知らせ社会教育課9/19 子育て保護者向けスキルアップ講座1「家族で育む!こどもの発達と支援」が開催されました9月19日(金)に高崎市中央公民館において、高崎市こども発達支援センター(現 こども発達支援課)の小...
-
公開日:2025年09月18日社会教育課大人の社会見学 おかわり(東小学校区)日時:令和7年9月18日(木)午前6時会場:高崎市総合卸売市場主催:東小学校区生涯学習推進員 ...
-
公開日:2025年09月17日社会教育課陶芸教室~上州榛名焼を体験~(中川小学校区)日時:令和7年9月17日(水)午前10時会場:中川公民館主催:中川小学校区生涯学習推進員
 ... -
公開日:2025年09月05日社会教育課俳句入門教室(倉渕小学校区)日時:令和7年9月5日(金)午後1時30分会場:倉渕公民館主催:倉渕公民館
倉渕公民館... -
公開日:2025年08月29日社会教育課おもしろ科学教室「ペットボトルでエアウォーターガンを作ろう!」(六郷小学校区)日時:令和7年8月29日(金)午前9時30分会場:六郷公民館主催:六郷小学校区生涯学習推進員
&nb... -
公開日:2025年08月27日社会教育課夏休み子ども映画会(矢中小学校区)日時:令和7年8月1日(金)午前10時会場:矢中公民館主催:矢中小学校区生涯学習推進員
矢中公民館に... -
公開日:2025年02月21日社会教育課皮から作る!美味しい水餃子教室(金古小学校区)日時:令和7年2月13日(木)午前9時30分 ...
-
公開日:2025年11月01日パソコン岩鼻公民館PCひまわり岩鼻公民館027-346-4982パソコン第1・3(水)午後1時30分~3時30分
-
公開日:2025年10月30日健康マージャン北部公民館北部健康マージャン倶楽部北部公民館027-343-8042健康麻雀毎週(水)午後1時30分~3時30分
-
公開日:2025年10月15日囲碁・将棋・ゲーム金古南足門公民館足門麻雀クラブ健康マージャンを通じて会員同士の親睦を図り、認知能力の向上を目指して活動しています。
麻雀を楽しみた... -
公開日:2025年09月29日合唱・歌唱中央公民館タカサキチェンバークワイア中央公民館027-322-5071コ-ラス(混声)月2、3回(土)午後1時15分~3時15分
-
公開日:2025年09月29日和楽器吉井公民館吉井かりゆし会吉井公民館027-387-3553沖縄三線第1・3(金)午後1時~4時
-
公開日:2025年09月01日生活文化長野公民館長野パソコン同好会長野公民館027-343-2905パソコン(Word、Excel)の学習第1・3(木)午後2時~4時
-
更新日:2025年03月19日子育て・子どもにじのわ群馬対象年齢 0歳、1歳の歩き出す前のお子さま、妊娠中の方
活動場所 城東公民館など
子育てをする全ての... -
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2025年03月11日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行...












