新着情報
-
公開日:2025年09月02日文学・言語・歴史上郊公民館かみさと歴史の旅~地域を散策しよう~(上郊公民館)
開催日:2025年10月15日(水)
開催時間:午前9時30分~午後0時30分
保渡田古墳群周辺の文化財を巡る歴史の旅♪
八幡塚古墳・二子山古墳・薬師塚古墳など保渡田古墳群とその周... -
公開日:2025年09月01日くらし・趣味鼻高公民館「シェフ中村のおいしく食べる会」
開催日:2025年10月03日(金)
開催時間:午前11時~午後1時
申込締切:2025年09月26日(金)
「シェフ中村のおいしく食べる会」
【日時】 10月3日(金) 午前11時~午後1時
【内容】 手に入... -
公開日:2025年09月01日くらし・趣味北部公民館大人のオシャレな習い事~ハワイアンコードを使ってバッグ作り~(北部公民館)
開催日:2025年10月16日(木)、23日(木)、30日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年09月30日(火)
「ハワイアンコード」とはプラスチック製のクラフトコードで、アメリカでは昔からアクセサリーづくりの材... -
公開日:2025年09月01日文学・言語・歴史城南公民館歴史講演「新田義貞と鎌倉街道」(城南公民館)
開催日:2025年10月08日(水)
開催時間:午後1時30分~午後3時30分
第38回城南地区鎌倉街道武者行列の開催を控え、下記の日程で歴史講演を開催します。
武者行列と鎌倉街道... -
公開日:2025年09月01日くらし・趣味下里見公民館シェフ中村のおいしく食べる会~スープ&デザート編~(下里見公民館)
開催日:2025年10月31日(金)
開催時間:午前10時~午後1時 ※調理の進み具合により終了時間が延びることがあります。
スープは「Zuppa d’orzo(ズッパ・ドルゾ 直訳で大麦のスープ。実態は野菜たっぷりの大麦入り... -
公開日:2025年09月01日情報・産業・技術北部公民館スマホ・パソコンなんでも相談会~大学生があなたの疑問を解消します~(北部公民館)
開催日:2025年09月17日(水)、11月19日(水)、2026年01月21日(水)、2026年03月18日(水)
開催時間:午前10時~11時
毎年、好評の大学生によるスマートフォンなどの相談会です。相談内容はなんでもOK。日頃の疑問を解消し...
-
公開日:2025年09月01日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(9月1日号)
★今日からできるフレイル対策 ~参加者募集~
★地域を散策しよう かみさと歴史の旅 ~参加者募集~
... -
公開日:2025年09月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(9月1日号)
◆主催講座のお知らせ
和牛ローストビーフ教室
大人の鍵ハモ合奏DE音楽脳トレ講座
シェフ中村の... -
公開日:2025年09月01日北部公民館北部公民館北部公民館だより(9月1日号)
◆主催講座の参加者募集
・大人のオシャレな習い事~ハワイアンコードを使ってバッグづくり~
・スマホ・... -
公開日:2025年09月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (9月1日号)
◎第38回城南地区鎌倉街道武者行列が開催されます
◎「歴史講演 ~新田義貞と鎌倉街道~」参加者募集
... -
公開日:2025年09月01日乗附公民館乗附公民館高崎市乗附公民館だより(9月1日号)
◆主催事業のお知らせ
・「知って楽しい高崎学講座 ~近代日本の礎を築いた小栗上野介~」参加者募集のお... -
公開日:2025年09月01日乗附公民館乗附公民館高崎市乗附公民館だより(9月1日運動会臨時号)
◆「乗附小校区三世代ふれあい大運動会」開催のお知らせ
◆大運動会当日臨時駐車場のお知せ
◆乗附小校区...
-
公開日:2025年09月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課ソシアス通信を発行しました
○地域人材支援センターからのお知らせ
第13回高崎学検定(10/18)申込受付中
○市民公益活動... -
公開日:2025年09月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課幼児期子育て講座2「親子で楽しむ手作りおもちゃ~空き缶鉄砲を作ろう~」を開催します。
身近にあるものでつくる手作りおもちゃ。
世界に一つだけの「空き缶鉄砲」を親子で一緒に作って
楽しく遊... -
公開日:2025年08月27日社会教育課からのお知らせ社会教育課7/26 幼児期子育て講座「親子でいっしょに!歌って遊ぼう わらべうた」が開催されました
7月26日(土)に高崎市民活動センター・ソシアスにおいて、音楽教育家の髙橋静代先生を講師としてお招き...
-
公開日:2025年08月27日社会教育課からのお知らせ社会教育課乳幼児期子育て講座と高校生等の子育て体験講座を開催しました
井野児童館(7月22日(火))、豊岡児童館(7月30日(水))、倉賀野児童館(7月31日(木))...
-
公開日:2025年08月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課保護者向け子育てスキルアップ講座1「家族で育む!こどもの発達と支援」を開催します。
子育てをしていると、楽しいこともあれば
思うようにいかないこともあります。
時には子育てに不安を... -
公開日:2025年07月30日社会教育課からのお知らせ社会教育課企画展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」/2025年6月28日(土)~9月7日(日) 高崎市タワー美術館にて
川瀬巴水 旅と郷愁の風景
大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水(1883-1957〔明治1...
-
公開日:2025年08月29日社会教育課おもしろ科学教室「ペットボトルでエアウォーターガンを作ろう!」(六郷小学校区)
日時:令和7年8月29日(金)午前9時30分会場:六郷公民館主催:六郷小学校区生涯学習推進員
&nb... -
公開日:2025年08月27日社会教育課夏休み子ども映画会(矢中小学校区)
日時:令和7年8月1日(金)午前10時会場:矢中公民館主催:矢中小学校区生涯学習推進員
矢中公民館に... -
公開日:2025年02月21日社会教育課皮から作る!美味しい水餃子教室(金古小学校区)
日時:令和7年2月13日(木)午前9時30分 ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課しもさとみ落語独演会(下里見小学校区)
日時:令和7年2月20日(木)午前10時 ...
-
公開日:2025年02月06日社会教育課新春!城址落語独演会(中央小学校区)
日時:令和7年1月31日(金)午後2時 ...
-
公開日:2025年01月28日社会教育課新春落語独演会(上郊小学校区)
日時:令和7年1月21日(火)午前10時 ...
-
公開日:2025年08月13日洋楽器中央公民館クレール オカリナ オーケストラ
中央公民館027-322-5071オカリナ毎週(木)午後1時~4時30分
-
公開日:2025年08月13日茶道・華道・生け花中央公民館なでしこ
中央公民館027-322-5071生け花第1・3(木)午後1時~5時
-
公開日:2025年08月13日合唱・歌唱中央公民館colo la luce
中央公民館027-322-5071コ-ラス(混声)不定期午後7時~9時
-
公開日:2025年08月13日茶道・華道・生け花中央公民館かすみ草の会
中央公民館027-322-5071生け花第1、第3(木)午前10時~正午
-
公開日:2025年08月13日その他の活動中央公民館高崎ハイキングサークル
中央公民館027-322-5071ハイキング第1(木)、不定期(土・日)午後6時30分~9時
-
公開日:2025年08月13日洋楽器中央公民館MPHリコーダークラブ
中央公民館027-322-5071リコーダー不定期午後1時~5時
-
更新日:2025年03月19日子育て・子どもにじのわ群馬
対象年齢 0歳、1歳の歩き出す前のお子さま、妊娠中の方
活動場所 城東公民館など
子育てをする全ての... -
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会
対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ
対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会
対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2025年03月11日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星
対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ
対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行...