新着情報
-
公開日:2025年04月01日健康・スポーツ上郊公民館はじめてのフラダンス教室(上郊公民館)
開催日:2025年05月09日(金)、16日(金)、23日(金)、30日(金)、06月06日(金)
開催時間:午後1時~2時30分
初心者向けのフラダンス教室です♪
フラダンスを始めたい人、興味のある人は、ぜひご参加ください
★持... -
公開日:2025年04月01日くらし・趣味下里見公民館シェフ中村のおいしく食べる茶会~ベーコンと枝豆のリゾット編~(下里見公民館)
開催日:2025年05月12日(月)
開催時間:午前10時30分~午後1時 ※調理の進み具合により終了時間が延びることがあります。
新年度は「おいしく食べる会」からスタート!今年度もシェフ中村はエンジン全開です。
手に入りやすい... -
公開日:2025年04月01日自然・科学・環境倉渕公民館春のネイチャートレイル(倉渕公民館)
開催日:2025年04月29日(火)
開催時間:午前9時~正午
申込締切:2025年04月21日(月)
野鳥や動植物を観察する事業です。新緑の山道をゆっくり歩きながら、
倉渕の自然を楽しみましょう
・日... -
公開日:2025年04月01日教育・学習金古公民館スプリングフェスティバル ~ソプラノコンサート~(金古公民館)
開催日:2025年04月20日(日)
開催時間:午後1時30分から2時30分
地元出身でプロのソプラノ歌手をお招きして、オペラの楽曲をはじめ、日本歌曲や誰でも知っている童謡・唱歌... -
公開日:2025年04月01日芸術・文化・芸能倉渕公民館初心者陶芸体験教室(倉渕公民館)
開催日:2025年05月09日(金)、16日(金)、23日(金)、06月13日(金)
開催時間:午前9時~正午(最終日は午前9時~10時)
申込締切:2025年05月01日(木)
コーヒーカップを作る。
・日時 5月9日(金)、16日(金)、23日(金)、6月13日(金)
... -
公開日:2025年04月01日芸術・文化・芸能倉渕公民館コーヒー豆の焙煎体験教室(倉渕公民館)
開催日:2025年06月13日(金)
開催時間:午前10時30分~12時
申込締切:2025年06月06日(金)
コーヒーの生豆から焙煎する方法を学ぶ
・日時 6月13日(金)午前10時30分~12時(受付は1...
-
公開日:2025年04月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (4月1日号)
◎令和7年度 城南地区区長さんのご紹介
◎城南地区芸能祭の中止について
◎公民館でのお忘れ物や落とし... -
公開日:2025年04月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(4月1日号)
◆令和7年度定期利用サークルを紹介します!
◆新米公民館主事の奮闘記~「さよーならまたいつか!」~
... -
公開日:2025年04月01日榛名公民館榛名公民館榛名公民館だより(4月1日号)
第54回榛名伝統文化 邦楽の祭典
フラダンス新会員募集 -
公開日:2025年04月01日新高尾公民館新高尾公民館新高尾公民館だより(4月号)
◇「公民館図書室に出かけよう!」(お知らせ)◇「麻雀牌をお譲りください」(お知らせ)◇「忠霊塔の桜を...
-
公開日:2025年04月01日矢中公民館矢中公民館矢中公民館だより(4月1日号)
◎表面
〇館長の交代について
〇主催講座のお知らせ
★ 親子わくわく教室 全6回 申込み受付:4月1... -
公開日:2025年04月01日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(4月1日号)
★はじめてのフラダンス教室 ~参加者募集~
★新しい本が入りました
★読み聞かせボランティア募集
★...
-
公開日:2025年04月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課令和7年度版子育て情報紙完成
毎年作成している子育て情報紙「すくいく」が令和7年度版にリニューアルしました。市内の子育てサークルや...
-
公開日:2025年03月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課ソシアス通信を発行しました
○市民公益活動促進センターからのお知らせ
・第14回NPOボランティアフェスティバルが開催されまし... -
公開日:2025年01月23日催し物のご案内社会教育課群馬地域青少年健全育成・生涯学習大会を開催します
群馬地域では、地域の青少年による郷土伝統芸能の発表会を開催します。太鼓や獅子舞、神楽の各団体が日頃の...
-
公開日:2025年01月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課収蔵作品展「日本画大辞典」/2025年2月1日(土)~3月16日(日) 高崎市タワー美術館にて
日本画は岩絵具を使って和紙や絹に描かれますが、画材の他にもさまざまな特徴があり、画題の意味や技法につ...
-
公開日:2024年12月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課社会教育関係団体の登録について
■社会教育関係団体とは
社会教育関係団体は、「法人であると否とを問わず、公の支配に属しない団体で社... -
公開日:2024年12月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課生涯学習フェスティバルを開催しました(12月14日ソシアス)
令和6年12月14日(土)『つながることで 学ぶ楽しさ 限りなき!』をテーマに市民活動センター・ソ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課皮から作る!美味しい水餃子教室(金古小学校区)
日時:令和7年2月13日(木)午前9時30分 ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課しもさとみ落語独演会(下里見小学校区)
日時:令和7年2月20日(木)午前10時 ...
-
公開日:2025年02月06日社会教育課新春!城址落語独演会(中央小学校区)
日時:令和7年1月31日(金)午後2時 ...
-
公開日:2025年01月28日社会教育課新春落語独演会(上郊小学校区)
日時:令和7年1月21日(火)午前10時 ...
-
公開日:2024年12月23日社会教育課ヴァイオリン デュオコンサート(中居小学校区)
日時:令和6年12月21日(土)午後1時30分 ...
-
公開日:2024年12月20日社会教育課クリスマスコンサート(長野小学校区)
日時:令和6年12月18日(水)午前10時30分 ...
-
公開日:2025年04月01日洋楽器塚沢公民館オハナ塚沢
塚沢公民館027-361-7981ウクレレ第1・3(木)午前10時~12時
-
公開日:2025年04月01日日本画東部公民館俳画教室
東部公民館027-361-2651俳画第4(月)午後1時30分~3時30分
-
公開日:2025年03月28日体操堤ヶ岡公民館Lino mea
堤ヶ岡公民館027-372-0332筋膜リリース毎週(木)午後7時~9時
-
公開日:2025年03月28日和楽器堤ヶ岡公民館かりゆし三線 秋桜の会
堤ヶ岡公民館027-372-0332三線・三味線の練習第1~4(火)午前10時~11時30分
-
公開日:2025年03月26日洋楽器堤ヶ岡公民館群チャラ草薙組
堤ヶ岡公民館027-372-0332南米楽器チャランゴの練習第3(金)午前10時~正午・午後1時~5...
-
公開日:2025年03月26日ヨガ堤ヶ岡公民館Mi-Keファミリーヨガ
堤ヶ岡公民館027-372-0332ストレッチヨガ第1~3(月)午前10時~11時30分
-
更新日:2025年03月19日子育て・子どもにじのわ群馬
対象年齢 0歳、1歳の歩き出す前のお子さま、妊娠中の方
活動場所 城東公民館など
子育てをする全ての... -
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会
対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ
対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会
対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2025年03月11日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星
対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ
対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行...